Life Asist Comany 千人

施工実績 21坪の小さい家

都城市郡元町

お母様の敷地内に建てた小さな家。
木を使った空間と限られた面積で快適に暮らせる住まいへ。
引戸は造作し、木の魅力を最大限に引き出しました。


小さな家メリット!
①全体の建築費用が割安になり、その分質向上に振り分けられる。
②塗り替えなどのメンテナンス費用も安上がり。
③構造の区割りが小さいので地震に強い。
④空調費など光熱費が安い。
⑤そうじ、片付けが早め。
⑥家族の距離感が近くなる。
⑦税金(固定資産税など)やローン返済が少なめ
種別
木造平屋
場所
都城市
敷地面積
212.34㎡(64.24坪)
延べ床面積
70.39㎡(21.3坪)
収納率
10.76%(一般住宅では12~15%の収納率が理想
家族構成
お一人様

外観

わが社の家造りは「深軒き(ふかのき)」です。
今回の住まいの軒の幅は1.8m。
一般的な住まいの軒の長さは60cm以上80cm未満となっています。
2倍以上の軒の深さが千人の家の特徴です。

深軒(ふかのき)という装置が住まいにとって
いかに重要な役割を持つかということは人生訓ほどには知られていません。
この宮崎の雨量、高温多湿 夏の焼けつくような陽ざしを考えると軒は大切な役割を果たします。
それは雨量から家を守り、室内気候を調整し、健康を冒す要因を排除し、外部との親和力を高め、
最後は日本人の抒情・文化までに行きつく装置と考えています。

玄関

玄関は引き戸を採用。
狭いスペースでも広い開口部を確保でき、ベビーカーや車椅子などの利用も楽にできること、開閉時に必要なスペースが少ないため、玄関スペースを有効活用できることなどのメリットがあります。

玄関入って正面にニッチを採用。インテリアのアクセント、季節の花や観葉植物、写真立てなどを飾ることで、玄関を華やかに彩ることができます。

居間

玄関入ってホールをぬけるとLDKへと繋がります。
杉板の天井と梁が落ち着く空間へ。

キッチン

お客様のご希望で背面式のキッチン。背面式にすることでリビングダイニングは広い空間になります。


メーカーはWOODONEの無垢の木のキッチンsuiji(スイージー)

木を育てている会社がつくる、木のキッチン
日本の暮らしにしっくりと馴染み、何十年経っても長く愛されるキッチン。
やはりそれは「木のキッチン」でなければなりませんでした。

無垢の木ならではの、温かな空間を演出してくれます。

ひとつずつ、丁寧に作り上げる無垢材を使ったキッチンと食器棚。こちらは注文を受けてから一つずつ作り上げる「邸別生産」を採用されています。
扉の色はニュージーパイン。[扉グレード:NZ20 ナチュラル色]ニュージーパインは、木目や節などの素朴さから、温かみ、柔らかさ、色変わりなど視覚的に安心を感じることができる素材。ナチュラルなテイストの中に、風格を感じさせます。

吊り戸棚と食器棚との間のキッチンパネルは磁石が付くので、色々な使い方ができますね!

食器棚 キッチンと同じ扉の色で統一感を演出。無垢の木のキッチンとなれば、気になるのはお手入れ。WOODONEの無垢の木のキッチンsuiji(スイージー)の商品では、木の風合いをそこなわない塗膜で守られているため、うっかり油や調味料をこぼしてしまっても大丈夫。乾拭きか水拭きでサッと拭くだけでシミになりません。汚れがひどい場合は、中性洗剤を含ませた布で拭き取ればOK。毎日のお手入れがらくらくです。

洗面所

今回は洗面台をLDKからトイレ、浴室に繋がる空間へ設置。限られたスペースで開放的な空間になりました。

約2帖の空間にあるコンパクトな洗面台はタカラスタンダードのリジャストを採用。間口1cm刻みで対応できるぴったりサイズで、壁とのスキマがなくぴったり収まります!

シンク周りは水はねパネルを採用。お手入れもしやすく、磁石付きで便利です!!

浴室

TOTO サザナ HTシリーズ Sタイプ を採用!サザナ【Sタイプ】はシーンやご要望にあわせて選べる良質スタンダードユニットバスルームで人気です!

TOTO サザナ HTシリーズ Sタイプ お掃除ラクラクほっカラリ床などサザナの代表機能が充実したスタンダードタイプ。
お掃除ラクラクほっカラリ床

■床 床の内側にあるクッション層は、畳のようなやわらかさ。同時に断熱材の役割も果たすW断熱構造で、冷気を遮断。さらに床表面はカラリパターンだからお掃除も簡単。

■浴槽 「気持ちいい」をとことん科学して生まれた、入る人をやさしく包み込む浴槽。頭と首をしっかり支え、背中を包み込み身体にかかる圧力が分散されるので、自然とリラックスする姿勢になれます。

■シャワー 2つの水流で節水と刺激のある浴び心地を実現。また人間工学に基づくアーチ形状で手すりとしても使うことができ、楽に立ち上がれます。

3畳の脱衣所。

トイレ

1畳のトイレはアクセントクロスで可愛らしい雰囲気になりました。

タカラスタンダードのトイレ「 ティモニ」凸凹の少ない本体「すっきりデザイン」だから、お掃除がしやすくラクにふき取れます。業界トップクラスの洗浄水量4.8L。1年でバスタブ約210杯相当を節水。1年の水道料金も最大で約13,600円を節約できます。

手洗い器キャビネットを採用。ホーロー製だからお掃除もラクラク♪

ウッドデッキ

ウッドデッキは外と中を繋ぐ空間。ウッドデッキを設置することで、空間を広く感じることができます.。

ウッドデッキは洗濯物干しにも最適!軒が深いので急な雨でも洗濯物が濡れるのを防いでくれます

書斎・ワークスペース

寝室以外にも一つ部屋があると、お友達がお泊りに来た時や、書斎や趣味部屋など応用が出来ます。

造作の机。上には本棚を作成しました。

奥の収納は可動棚。

寝室

リビングに繋がる寝室。リビングと寝室が近いため、室内での移動が楽になります。特に、子供や高齢者がいる家庭では、移動の手間が軽減されるメリットがあります。

造作扉がアクセント。洋風空間に落ち着きのある空間を演出。

寝室にあるウォークインクローゼット

図面

お問い合わせ すまいの無料相談 0120-1000-76