Life Asist Comany 千人

ブログ

NEW

地鎮祭が行われました!

先日晴天の中、都城市高城町にて地鎮祭が行われました!

地鎮祭は建物工事の安全祈願・土地の神への許し・建物の永続的な繁栄などを祈願する儀式です。

秋晴れ中とても気持ちの良い空間でした!
お供え物としては酒・水・塩・米・海のもの・山のもの・果物などがあります。
鎌入れの儀:この時、「エイ、エイ、エイ!」と3回声をかけます。これは家が栄えるようにと願う掛け声でもあります。
玉串奉奠:「たまぐしほうてん」と呼び、玉串は工事の無事安全を祈って、その心を神に捧げるものです。
奥様とお子様もご一緒に。
記念写真!

ご家族の夢がかたちになっていくその第一歩を、共に歩ませていただけることに感謝いたします✨

これからの工事も安全第一で進めて参ります。

どうぞよろしくお願いいたします。

お住まいのことで、「お困りごと」はございませんか?

住まいづくりを通して人の「いのち・くらし・あした」を支える会社です。
お住まいで、「お困りごと」はありませんか?
都城にて1976年創業。地域密着の小さな会社ではありますが、メンテナンス、リフォームや性能向上の断熱や耐震のリノベーションから、注文住宅、医院、介護施設、商業施設の新築、そして古民家再生など多くのお客様のニーズを形にしてきました。どんな小さなことでもお住まいに関してお困りのことがあればお気軽にご相談下さい。

0120-1000-76 受付時間:8:00-17:30

この記事を見た人は、次の記事もチェックしています。

まずは 無料見積り すまいの無料相談 気軽に LINEで相談 0120-1000-76 今すぐ相談 お電話