Life Asist Comany 千人

ブログ

新築!建坪21坪の小さな家完成

60代のお客様。

千人の木造りの家を気に入って下さり、この度お手伝いさせて頂きました!

地鎮祭の様子はこちら

上棟式の様子はこちら

断熱工事の様子はこちら

図面

2LDKのコンパクトな間取り。キッチンを背面式にすることで、LDKは広く使えます。

外観

わが社の家造りは「深軒き(ふかのき)」です。
今回の住まいの軒の幅は1.8m。
一般的な住まいの軒の長さは60cm以上80cm未満となっています。
2倍以上の軒の深さが千人の家の特徴です。深軒の詳細はこちらから

玄関

玄関入って正面にニッチェがあります。お花を飾ったり写真を飾ったりできます。

LDK

玄関入ってすぐに約15帖のリビングダイニングが広がります。

杉の天井と梁、照明はお客様が全て選ばれました。

杉板を使った和風造作建具。取っ手は翡翠(ひすい)の形です。木目が美しい、経年美する引戸です。

キッチン

お客様のご希望で背面式のキッチン。背面式にすることでリビングダイニングは広い空間になります。

メーカーはWOODONEの無垢の木のキッチンsuijiスイージー)

木を育てている会社がつくる、木のキッチン
日本の暮らしにしっくりと馴染み、何十年経っても長く愛されるキッチン。
やはりそれは「木のキッチン」でなければなりませんでした。

無垢の木ならではの、温かな空間を演出してくれます。

扉カラーはナチュラルを選択。シンプルなモダン空間はもちろん落ち着いた和の空間も演出できます。
カップボードも同じものを使用。木目や節などの素朴さから、温かみ、柔らかさ、色変わりなど視覚的に安心を感じることができます。

寝室

リビングに繋がる寝室。

左扉奥はウォ―クインクローゼット
ウォ―クインクローゼット

書斎兼予備室

造作の机と棚。
可動棚収納

その他水回り

約2帖の空間にあるコンパクトな洗面台はタカラスタンダードのリジャストを採用。間口1cm刻みで対応できるぴったりサイズで、壁とのスキマがなくぴったり収まります!鏡の周りはタイル張りに見えるクロス。可愛らしい雰囲気です。
タカラスタンダードのトイレ「 ティモニ」凸凹の少ない本体「すっきりデザイン」だから、お掃除がしやすくラクにふき取れます。お得な業界トップクラスの洗浄水量4.8L。1年でバスタブ約210杯相当を節水。1年の水道料金も最大で約13,600円を節約できます。毎日の事だから、大切にしたいですね。
こちらはTOTOのサザナHTシリーズ お掃除ラクラクほっカラリ床。

建築概要

敷地面積:212.34㎡(64.24坪)

床面積:70.39㎡(21.3坪)

収納率:10.76%(一般住宅では12~15%の収納率が理

工期:2024年11月11日~2025年3月29日

小さな家メリット

  • 建築費が割安なぶん質向上に振向けられる

小さくなければ建築費の総額も割安になります。その分部屋の内装などに自然素材を使用して居心地や感性を高める事が出来ます

  • メンテナンス費用も安上り

家を建ててから使われている屋根材や壁材によって塗装を何年かおきにしなくてはなりません。小さい家は塗装面積も小さく費用も少なく済みます。

  • 地震に強い

小さな家は部屋の区切りが小さくなって地震に強くなります。

  • 光熱費が安い

部屋が小さければその分光熱費も割安になります。夏冬ですからバカになりません。

  • そうじ、片付けが早め

家が狭いので掃除も片付けも手間いらず。

  • 家族の距離感が近くなる

天井が高く広い部屋ほど隣に居る人との距離感が生じます。
小さな家はその逆です。

  • 税金やローン返済が少なめ

床面積、貸入れが少なめで固定資産税や月々のローンも少なめ。

お住まいのことで、「お困りごと」はございませんか?

住まいづくりを通して人の「いのち・くらし・あした」を支える会社です。
お住まいで、「お困りごと」はありませんか?
都城にて1976年創業。地域密着の小さな会社ではありますが、メンテナンス、リフォームや性能向上の断熱や耐震のリノベーションから、注文住宅、医院、介護施設、商業施設の新築、そして古民家再生など多くのお客様のニーズを形にしてきました。どんな小さなことでもお住まいに関してお困りのことがあればお気軽にご相談下さい。

0120-1000-76 受付時間:9:00-18:00

この記事を見た人は、次の記事もチェックしています。

お問合せ 資料請求 相談する