Life Asist Comany 千人

ブログ

都城市に移住!その魅力とは?!

都城市では移住者が急増中!!

特に2023年度の移住者は大胆な政策で3710人!2024年の4月時点で人口は15万9474人で前年度同比1920人増しとなり13年ぶりに人口増を達成してます!

都城市の移住者推移

都城の移住の魅力は大胆な移住政策だけ?なのでしょうか。

広報:小野

広報担当の私も大学・就職で東京に16年住み、2015年に家族で都城市にUターンで戻ってきました。一度離れて知った都城市の魅力、都城市に住んで良かった点なども一緒にお伝えしていきたいと思います✨

まずは都城の位置関係から!

目次

都城市の位置

都城市は、南九州の中心に位置する都城エリア!宮崎県の南西部に位置し面積は約653k㎡ほどで人口約16.4万人!面積ともに県内2位

引用:Map-It マップ・イットより

霧島連山と周辺の山々に抱かれた広大な都城盆地で、夏は暑く冬は寒いですが平均気温17度と温かく、過ごしやすいまちです。

10月でも日中子供たちはほどんど半袖!11月でも半袖姿の子ども達。春や秋は朝晩は涼しいですが、日中は暑い日が多いです(;^_^A

都城市からのアクセス

位置的に陸・海・空のアクセスにも優れています。例えばアウトドアで海や山であれば1時間前後でどちらも移動できます。

また志布志道路が開通したことで鹿児島県志布志市までも40分とアクセスがよくなりました!これにより串間市など海のエリアにもさらに行きやすくなりました!

引用:都城市HP

宮崎空港から

●車 (一般道)…70分、(高速道路)…30分
●JR …50分

鹿児島空港から

●車 (一般道)…50分、(高速道路)…45分

都城地区から各地への所要時間

  • 福岡市:約3時間28分
  • 熊本市:約2時間
  • 大分市:約2時間10分
  • 鹿児島市:約1時間15分
  • 延岡市:約1時間20分
  • 宮崎市:約30分
  • 志布志港:約都城志布志道路完成後約40分

海へのアクセス

宮崎県はサーフィンの聖地!都城市からは1時間で海に行けちゃいます!宮崎には沢山の海水浴場があります。夏は色々な海に出かけてお気に入りの海を見つけてくださいね☆

宮崎県公式サイトみやざき観光ナビより写真引用:青島海水浴場

都城市から海岸エリアまでの所要時間

  • 日南海岸:約58分
  • 青島海岸:約57分
  • クルスの海展望台:約1時間46分(願いが叶う海として密かに脚光を浴びている『クルスの海』)
  • 志布志市ダグリ岬海水浴場:約42分

山へのアクセス

宮崎県は海だけでなく山も近い!紅葉の時期はの沢山の人が山へトレッキングで出かけています!都城市なら1時間ちょいで山にも行けちゃいます!

鹿児島県観光サイトかごしまの旅より画像引用:えびの高原

都城市からトレッキングエリアまでの所要時間

  • えびの高原:約1時間10分
  • 御池展望台:約41分
  • 加江田渓谷(かえだけいこく:約40分~宮崎自然休養林に指定されており、鰐塚山系、双石山系、徳蘇山系などの山々に囲まれた渓谷です。渓谷沿いには遊歩道が整備されており、渓流を眺めながら森林浴を楽しめる穴場スポット!
  • 綾の照葉大吊橋 :約1時24分~日本有数の吊り橋「照葉大吊橋」ネスコエコパークにも登録された日本最大級の照葉樹林をを見下ろす吊橋からの景色は圧巻!また綾は綾町は有機農業の町として知られており、ここの安心で美味しいお野菜を買いに沢山の人が訪れています!お出かけの際にはぜひ直売所「綾手づくりほんものセンター」へ!

都城にお住まいの方の人柄

温かくほんわりとした印象が特徴!買い物いったり、温泉に行くとおじいちゃんやおばあちゃんが話しかけてくれたりします。

しかしエリアによっては方言が強く、他県からくると何を言っているか分からないかもしれません(笑)

また「日向時間(ひうがじかん)」という言葉があります。これは宮崎県民性を表す言葉で宮崎ののんびりとした県民性を表す言葉です。

本来は「時間にルーズ」的な意味からきているようで、東京の人の様に忙しくてバタバタしているイメージとは反対な感じの県民性があります。

都城市の物価

全体的に物価が安く、収入が低くても生活しやすいという声があります!ではどのくらいを目安にしたらよいか参考までにまとめてみました(*^^*)

土地

基本的には都城市の中心地だと高くなり、離れると安くなります!

土地 相場/坪単価
都城駅周辺 10~13万
祝吉・妻ヶ丘・若葉地区 8~10万★一番人気エリア
早鈴・姫城地区 7~9万
一万城・上長飯地区 5~8万
川東・吉尾地区 5~8万
沖水地区 5~7万
鷹尾・都原・南横市地区 5~8万
簑原・五十市地区 5~7万
上記以外 2~4万
千人不動産部調べ

都城市の家賃&駐車場代金

家賃の相場は東京に比べると断然安いと感じます。

また都城市は車社会なので駐車場も必須ですが駐車場代も月3000円~5000円が相場のようです。一軒家を借りると駐車場も込の所が多いので狙い目です。

家賃

間取りアパートマンション
1R・1K3.0~4.0万4.0~4.5万
1LDK・2DK4.0~4.5万4.5~5.0万
3DK・2LDK4.5~5.0万5.0~6.0万
3LDK5.0~6.0万6.0~7.5万
貸家(3LDK以上)6.0~8.0万6.0~8.0万
千人不動産部調べ

駐車場

3,000~5,000円/月(※中心部でも5,000円/月程度)

都城市の物価は安い

物価は安い!と感じます。旬の野菜や果物などは生産者が直接持ってきて販売している直売所も沢山あり、良心的なお値段で新鮮な食材が手に入りやすいです。

またお肉なども地元の新鮮なお肉が安く手に入ります。

スタッフ都城市オススメ直場所😍

フクロウの会:宮崎県都城市南横市町1049-2 

季節のお野菜、果物が沢山売っています♪生産者さんが朝採れたてのお野菜をもってきています。

お惣菜も販売していますよ季節のお野菜、果物が沢山売っています♪生産者さんが朝採れたてのお野菜をもってきています。お惣菜も販売していますよ!イベントも不定期でやっています♪

都城市の遊びにいくところ

都城市は子連れにも優しい週末遊ぶに場所がたくさん!一部の遊び場をご紹介♪

都城市の公園は広くて遊具も充実

都城市にはとても広くて遊具も充実している公園が沢山あります。春はお花見ができたり、キャンプ場が設備されてたりお勧めです!

高城観音池公園は広大な敷地にさまざまなレジャースポットが多数

敷地面積は63ha、実に東京ドーム約13個分という広大な敷地に、温泉施設「観音さくらの里」、バンガローやオートキャンプ場といった宿泊施設、プール、観覧車、ボート、草ソリ場などの有料遊具、大小様々な広場を備えたレジャースポット。

地元の人々がひっきりなしに足を運ぶ市民のいこいの広場となっていて、春は特に桜の名所としても知られています。夏は花火大会、秋には焼肉大会等も行われます!

高城観音池公園:都城市HP引用

母智丘公園くまそ広場

一面芝生広場と遊具がそろう、子どもから大人まで楽しめるのが、母智丘公園くまそ広場(もちおこうえんくまそひろば)公園です。展望台からは霧島連山を一望でき新燃岳も見ることができ、関之尾の滝が見える滝見台も奥にあります。春はお花見で家族連れが多く訪れます。

母智丘公園くまそ広場:引用都城HP

都城市の施設

都城市は施設も充実してます!

都城市立図書館とMall&mall(まるまる)

2018年度のグッドデザイン賞に選ばれた図書館!元々ショッピングモールだった骨組みを生かした吹き抜けの開放感ある空間は素晴らしいです。カフェも併設されています。一日いられる空間です。

都城市立図書館:引用https://miyazaki.fool.jp/

目の前にあるMall&mallは毎月マルシェや季節ごとのイベントが開催されています!お店が勢ぞろい!

このイベント施設内の複合施設3階には未就学児の親子の交流スペース「子育て支援センターぶれぴか」や小学校3年生までの親子で遊べる「プレイルーム」、乳幼児の一時預かりなどを実施しています。

マルシェの様子。引用:宮崎日日新聞
ぷれぴか。引用:はぴみやこんじょ

スノーピーク都城

2023年にできたばかり宮崎県初のスノーピークが運営するキャンプ場!キャンプだけでなく、泊まって食事もできる充実した空間です。近くには「日本の滝100選」に選ばれた関之尾滝があり見どころ満載!

私はまだ行ったことない・・住んでいるといつでも行けると思いなかなか地元人は行かない(笑)。あと高そうなイメージも!!(笑)。ピークが落ち着いたころ行ったらリポートしますね。

スノーピーク都城:引用スノーピーク都城HP

都城に住んで良かったこと・おすすめなところ・モノ♪

東京から都城にUターン、都城に住んでてよかったなーとか、ここいいよーという場所やお店等を紹介します。

都城に住んで良かったこと

これは個人的感想ですのであくまでも参考に( ´艸`)

  • 都会すぎず、田舎すぎない感!(市内からちょっと車を走らせると緑が沢山)
  • 通勤の満員電車からの解放!(車通勤)
  • 市内に子育てサークルや地域サークルなど沢山あって、初めての場所でも友達もできやすい!
  • 市内のイベントが色々やっており週末で市内だけでも楽しめる!
  • 市内にイオンが2店舗あるからなにかと便利(店舗自体は小さい)
  • 生鮮食品が新鮮で安いものが手に入る!
  • 時間の流れが緩やかに感じる。
  • 都会より人との人との繋がりが強く、助け合い精神がある・・・等々

都城に住んだデメリット

デメリットはあまり思いつきませんでした💦

  • 都会のようなおしゃれなお店は少ない。
  • たまに桜島からの火山灰が降る
  • 車移動が普通なので運転免許がないと生活しにくい

都城オススメの食と施設

新鮮な鳥を使った焼き鳥屋さんが多い

都城市にあるふれあいの里の鳥刺し盛り合わせ。都会では珍しい部位が食べられます。

都城は肉の街!とくに焼き鳥屋さんが多くあります。

最近は小さな店舗でテイクアウト専門店の焼き鳥屋さんが続々出店。
鳥刺しや鳥レバーなどの都城でしか味わえない鶏をぜひ!自分好みの焼き鳥屋さんを見つけるのもオススメ。

おでん文化の都城

ジャングルさんのおでん。大好きな一品です。

都城はおでん文化の街で、お店やさんにおなべを持参してテイクアウトするという文化があります。好みのおでん屋さんをみつけてみてください!個人的にすきなお店は「ジャングル」ぜひ、都城に来た時には食べてみてください!

週末マルシェ

毎週行われるマルシェの様子。

毎週mallmallまるまるでは朝市や季節のイベントをやっているので、素敵なハンドメイドさんのお店や美味しい食べ物に出会えます( ´艸`)

温泉が充実している

都城市内外には温泉がたくさんあります。

市内中心部から5分程の志比田町にある「都城温泉」はニフティ温泉年間ランキング2022で「お湯がいい部門」で1位を獲得しています。水質に定評がある重曹泉の源泉かけ流し!ヌルヌルとした泉質で肌もすべすべします。

又温泉で有名な霧島エリアや高原なども1時間かからずにいけます。霧島温泉さくらさくらの泥温泉や高原の湯之元温泉の高濃度炭酸泉も珍しいです。

週末はお手掛けがてら温泉に寄るのもお勧めです!

都城市への移住にむけて

まずは移住にはサポートが必要!全く知らない土地に行く場合、役所のサポートがないとなかなか進みません。

都城市はまず移住者サポートも手厚い!移住前の相談、都城お試し移住制度として、お試し滞在費用、また移住が決まったら移住費用も補助してくれます。2023年度の政策より移住費用補助額は下がりましたが、それでも家族連れには嬉しい加算もあります!

移住前のサポート

移住・定住推進室(移住・定住サポートセンター)

都城市への移住を検討している人や、移住後の物件や就職先を探している人など、移(い)・職(しょく)・住(じゅう)の相談に迅速丁寧にお答えするため、令和2年4月、市役所内に「移住・定住サポートセンター」を開設。ちょっとしたこと、相談にのってくれますよ。

主な業務

  • 無料職業紹介事業:雇用コーディネーターによる、移住に伴う就職の相談
  • お試し滞在制度(移住・定住の検討を目的に市内を訪れる人に対し、宿泊費やレンタカー代の一部を助成)
  • 転職応援補助金(地元企業への転職に伴う、引っ越し代金や家賃の一部を助成)
  • 移住支援給付金(ひなた暮らし実現応援事業費給付金)
  • その他、移住に関するあらゆる相談

問い合わせ先:市役所本庁舎5階の移住・定住サポートセンター(電話:0986-23-2542)で相談を受け付けています。

また、各総合支所、各地区市民センターおよび夏尾市民センターでも「リモート窓口」により相談を受け付けています。

移住相談登録をする

都城市に移住を考えている方は必ず、移住相談登録を!

その上で移住に向けての様々なサポート(仕事や住まいその他色々)を紹介、受ける事ができます!

移住・安定サポートセンターの詳細はこちら

お試し滞在制度(宿泊費・レンタカー借上料)補助金

都城市への移住・定住を目的に、市内で住居および仕事などを探し、または暮らしを体験するなどの活動に係る宿泊費およびレンタカー借上料に対して補助金を交付する制度です。

補助対象経費
  • 宿泊費補助金
    市内の宿泊施設における通算10泊以内の宿泊費(補助対象者と同一世帯に属する人の宿泊費を含む。)
    ただし、補助対象者の2親等以内の親族が所有する住宅に宿泊できる場合は、補助対象となりません。
  • レンタカー借上料補助金
    補助対象者が借り上げるレンタカーの経費とします。ただし、燃料費は補助対象となりません。
補助率・補助上限額
  • 宿泊費補助金
    補助金額:補助対象経費の2分の1以内
    1人1泊当たり3,000円を限度とします。
  • レンタカー借上料補助金
    補助金額:補助対象経費の2分の1以内
    24時間当たり2,500円を上限とし、最大264時間までとします。

お試し滞在制度(宿泊費・レンタカー借上料)補助金詳細はこちらをクリック

移住給付金

都城市は、移住・定住の促進および地域の人材不足の解消に資するため、補助要件を満たす場合に、「移住応援給付金」を支給します。※令和5年4月1日から令和6年3月31日までに転入した人が対象の制度です。令和6年4月1日以降に転入した人は、令和6年度制度の対象となります。

補助対象者:補助対象者は、次の要件を全て満たす人。
※会社の命令による転勤により都城市に転入した人や、新卒採用者については、この給付金の対象となりません。

補助金額

【中山間地域等以外】

  • 単身100万円
  • 世帯200万円
  • 子ども加算(1人当たり)100万円

※子ども加算:18歳未満の世帯員1人につき100万円を加算

【中山間地域等】

  • 単身200万円
  • 世帯300万円
  • 子ども加算(1人当たり)100万円

※中山間地域等:志和池、庄内、西岳、中郷、山之口、高城、山田、高崎地区
子ども加算:18歳未満の世帯員1人につき100万円を加算

詳細はコチラをクリック

都城市内の空き家などを紹介します

都城市では空き家などの物件情報も共有しています。

都城市役所空き家物件サイトはコチラ

移住後

子育てがお得!都城子育て給付金

令和6年10月から児童手当拡大!

令和6年10月から都城市児童手当が大きく変動しました!第三子以降は補助額が30000円に拡大!

令和6年10月から都城市児童手当が大きく変動

変動箇所

  1. 所得制限の撤廃
  2. 支給対象児童の年齢を「高校生年代(18歳到達後の最初の年度末まで)」まで拡充
  3. 第三子以降の手当額(多子加算)を月3万円に増額
  4. 第三子以降の算定に含める対象の年齢を「大学生年代(22歳到達後の最初の年度末まで)」まで拡充
  5. 支給回数を年6回(偶数月)に変更

都城市児童手当について詳しくはこちら

第1子からの保育料

市の独自施策として、市内の全ての子育て世代の経済的支援と共に子どもを産み育てやすい環境の充実を図るため、0歳児から2歳児までの保育料を無料にし、全児童の保育料を完全無料!

また保育園を利用していない3歳以上のお子さんを、保護者の都合により預かり保育(一時保育料)する場合は利用日数×日額450円を上限に無料!

その他認可外保育園を利用した場合も月額42,000円を上限に無料になります!

中学生までのこども医療費

中学生までの医療費が全て無料!詳細はこちら

妊産婦の健診費用の完全無料化

妊娠期の妊婦健康診査や妊婦歯科健康診査、産後の産婦健康診査など、妊産婦が受診する健康診査費用を完全無料化へ。対象検査など詳しくはコチラ

都城市ファミリー・サポートセンター

都城市には社会福祉協議会が運営している都城市ファミリーサポートというのがあります。

ファミリー・サポートは、地域において、育児の援助を受けたい人と援助できる人が会員となり、相互援助活動によって支え合う仕組みで、保護者の急用や病気などで困った時や、子育てに専念していてたまにはリフレッシュしたい時など、ゆとりを持って子育てができるように子育てに関する相談に応じ、円滑な相互援助活動のお手伝いをしてくれます。

私は学童までの送迎をお願いして、とても助かっています(*^-^*)

利用会員

  • 都城市在住の方
  • 都城市内の保育園・幼稚園・学校などに通園・通学している子どもを養育している人
  • O歳~小学6年生(障害のある場合は18歳まで)のお子さんが居る方

利用内容(例)

  1.  保育施設までの送迎や、その前後に子どもを預かること
  2.  学校の放課後、または放課後児童クラブ終了後に子どもを預かること
  3. 子どもが軽度の病気の場合において、子どもを預かること
  4.  冠婚葬祭または他の子どもの学校行事の場合に子どもを預かること
  5.  買い物など外出する場合に子どもを預かること
  6. その他子育て支援に関すること

※援助活動は、あくまでも一時的なもので、長時間にわたる援助活動は行いません

利用料金

こちらも補助制度があり、1人目は300円の補助、2人目は半額で利用ができます。

そして2024年9月から自分の住む地区の公民館に加入すると、ファミリー・サポート・センターの送迎サービスを利用される方は、通常1時間当たり300円の利用料金が無料なんと公民館が全額負担してくれます!

私は子ども達2人の小学生の学童への送迎(週2~3回)代、月に4000円前後の掛かってた負担額が0円に!!

しかし、公民館に加入すると、年会費や地域の役割も回ってくるので、利用回数や地域の活動等を確認してどっちをとるか全体のバランスで加入を決めた方がよさそうです。

平日土日祝日
基本600円
700円
1人目※300円補助で300円
※300円補助
で400円
2人目以降半額300円半額350円
公民館に加入し送迎サポートを利用負担額0円!!負担額0円!!
都城市ファミリーサポートセンター使用料金

こんなのあります!奨学金返還支援補助金

高等学校卒業時に、本人または法定代理人が本市に居住していた人が「大学等」に進学して奨学金を借り受けて、都城市に本店のある事業所などに就職した場合に奨学金の返還を支援します。

補助対象経費

補助対象者としての要件を満たしている期間の奨学金返還に要する額

補助率・補助上限

補助率:補助対象経費の2分の1 (千円未満切捨て)

補助上限

  • 年間12万円まで
  • 奨学金の返還が完了するまで、または次の限度額一覧のいずれか少ない額

貸与を受けた年数

  • 1年:30万円
  • 2年:60万円
  • 3年:90万円
  • 4年:120万円
  • 5年:150万円
  • 6年以上:180万円

例)4年制大学卒業後に就職し、年間24万円以上返還していて奨学金返還完了まで15年を予定している場合、限度額が120万円となり、12万円ずつ10年奨学金返還支援を受けることができます。

詳しくはコチラをクリック

移住者向けオススメサイト

最後に都城市に移住した方のお話やサービスをまとめたサイトがありますのでご紹介♪

お勧めサイト

私たち千人力のサービスを紹介

リフォーム&リノベーション&注文住宅

私たちは2025年4月で創業50周年。これまでに沢山のお客様のお手伝いをさせて頂きました。

私たちは住まいを「いのちの器」ととらえ、住む人が健康にそして快適に過ごすためのノウハウと一緒にお客様のご要望に合わせたリノベーションをご提案させて頂きます。

リフォーム&リノベーション施工例

和室続きだった部屋を約30帖の広々LDKへ。手前の建具は欄間を再利用。
吹き抜けの杉の香りが漂う空間

注文住宅施工例はこちらをクリック

不動産の紹介

私たちは不動産部門があり、不動産の専門家在中しています。

不動産仲介・買取再販なども行っており、住まいに関すること、不動産に関することの無料相談会もおこなってます!

医院建築・商業施設・介護施設

私たちは医院建築・商業施設・介護施設などの設計から施工まで行っています。

木づかい空間の介護施設

お住まいのことで、「お困りごと」はございませんか?

「ライフ・アシスト」つまり住まいづくりを通して人の「いのち・くらし・あした」を支える会社です。
お住まいで、「お困りごと」はありませんか?
都城にて1976年創業。地域密着の小さな会社ではありますが、メンテナンス、リフォームとリノベーションから始め、伝統工法による注文住宅、医院、介護施設、商業施設の新築、そして古民家再生など多くのお客様のニーズを形にしてきました。どんな小さなことでもお住まいに関してお困りのことがあればお気軽にご相談下さい。

0120-1000-76 受付時間:9:00-18:00

この記事を見た人は、次の記事もチェックしています。

お問合せ 資料請求 相談する